 
    
豊見城市
~いろいろやります 川武タタミ店~
今回は 照明器具の障子張り替え をさせていただきました。
障子の張替えでお伺いしたお客様から、障子紙の変色で暗くなっているので 照明器具の障子も替えてほしいとのご相談.
細い木組みがされたデザインです。
サンの幅が2mmとかなり細く、折らないように慎重に
古い紙を取り除きます。
サンに残ったボンドも極細ノミでキレイに削り取ります。
新しい紙を貼る時にきちんと接着するための下準備です。
エアーブローで細かい隙間のホコリと汚れを
吹き飛ばし、木目に沿って丁寧に水拭きをします。
 
    
新しい障子紙に貼り替えました。
お客様の希望で、少し薄手の紙に貼り替え、前よりも明るくなるようにしました。
(照明器具は熱を持つ場合もあるので、使用する材料はメーカーにしっかりと確認を取ってから選んでいます)


 たたみの値段
たたみの値段 障子のはりかえ
   障子のはりかえ ふすまの張替え
 
                     ふすまの張替え アミ戸のはりかえ
アミ戸のはりかえ 琉球畳の値段
 
                     琉球畳の値段 トップページへ
トップページへ 畳店紹介
   畳店紹介 質問Q&A
質問Q&A ブログ
 
                     ブログ 
    
 
    

